【緊迫】腕に1トンの袋が落下し一刻を争う事態に… テキーラ11杯飲んで救急搬送も 救急隊員に密着取材 

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 апр 2023
  • 大都市、名古屋の街をサイレンを鳴らし走り抜ける救急車。
    搬送後、事故と遭遇する場面も。
    多種多様な現場に即座に対応し懸命に処置を続ける隊員たち。
    テキーラ11杯飲んで救急搬送要請も。
    腕に1トンの袋が落下し一刻を争う事態に…
    増え続ける出動要請。市民の命を守りたいと走り続ける隊員たちを追いました。
    【2023.3. 31放送】
    ■CTV NEWS公式サイト www.ctv.co.jp/news/
    ■Twitter  / chukyotv_news
    ■TikTok  / ctv_news
    ■LINE NEWS line.me/R/ti/p/%40oa-ctvnews
    ■疑問・お悩みや調査依頼は「あなたの真ん中取材班」へ! www.ctv.co.jp/interview/
    ■写真や動画などの投稿は「キャッチ!投稿BOX」へ! www.ctv.co.jp/catch/tokobox.html
    #密着 #救急 #泥酔 #119 #119通報 #テレビ #ニュース #中京テレビ #CTV

Комментарии • 713

  • @user-pg3vq9bm4f
    @user-pg3vq9bm4f Год назад +839

    登校中に事故に遭い大怪我をした際にとてもお世話になりました。事故に遭った恐怖で震えが止まらなかったのですが隊員の方の優しい声掛けのおかげでとても安心しました。この時の体験を機に救急救命士になる夢を必ず叶えて沢山の方を助けれるよう頑張ります。

  • @user-vl5dx8tv2d
    @user-vl5dx8tv2d Год назад +142

    医療従事者です。観光地なのでよく大学生でアルコール中毒の方が搬送されてきます。翌朝の朝イチ親御さんが遠方から迎えにきてくださり、ずっと頭下げて帰られる方多いです。内心いい加減にしろ。と思いながら仕事しています。

    • @user-xe7jf9ve3x
      @user-xe7jf9ve3x Год назад +18

      酔っ払い大学生に対して「いい加減にしろ」、ですね。
      親御さん方には遠方からわざわざ迎えに来なければならなかった労力分も含め
      きっちりと子供さん方をカタに嵌めてやって欲しいものです!

    • @user-hv7lk8uc7c
      @user-hv7lk8uc7c 2 месяца назад

      救急搬送されたら家族に連絡しないといけないですか連絡するなら本人の同意取ってからするべきですけど了承得られない場合連絡控えるべきですけど

    • @user-ww3kw7bx6k
      @user-ww3kw7bx6k Месяц назад

      ​@@user-hv7lk8uc7c
      それなら迷惑かけるなボケ言いたい(笑)😀

  • @user-ow4wy9ye5u
    @user-ow4wy9ye5u Год назад +1006

    名古屋のお隣りで救命士をしてるものです
    本当に出動が増えてます
    これから夏になればまた熱中症などでの件数も増えてきます
    そうなると署に帰れなく夜にようやく帰署も珍しくありません
    本当に今の現状をどうしにかしてほしい
    救急隊も人間なんで疲れます
    救急車でコンビニでトイレ休憩
    お茶を飲むのも理解をしてほしい

    • @gonchan007
      @gonchan007 Год назад +114

      いつも本当にご苦労さまです
      以前ニュースでコンビニ休憩の話し知りました、隊員の皆様の体調維持のためにも普通に使ってもらえる様に広く国民に周知して欲しいですよね
      これから暑い時期が来ます、お体に気をつけてお仕事して下さい

    • @nakanidasuyo
      @nakanidasuyo Год назад +6

      失礼します。羽柴秀吉公の子孫様ですか?

    • @user-kf9yw7kx1q
      @user-kf9yw7kx1q Год назад +80

      休める時に休んで欲しい。
      どうぞ、お気兼ねなく
      使用して欲しい。
      何時も、ありがとう。

    • @user-cn9ry4qc4h
      @user-cn9ry4qc4h Год назад +35

      いつもありがとうございます。

    • @---vv2nc
      @---vv2nc Год назад +34

      いつもありがとうございます。
      ご自愛下さい

  • @user-tr8of1wk6i
    @user-tr8of1wk6i Год назад +329

    アル中は運ばれてきた病院のスタッフも対応が大変です。暴言吐いたり暴れたり…ただでさえ忙しいのに余計な時間がかかります。
    タクシー代わりに使ったりする人やアル中なんかは高い加算をつけるべきです😢

  • @daiFU-KU_0403
    @daiFU-KU_0403 9 месяцев назад +39

    子供の頃チャイルドシートに乗ってたら思いっきりバイクがドアに突っ込んできてガラスを浴びた事があって、でも救急隊の人が「ちょっと染みるわよ〜ん、いくわよぉ〜ん」「救急車乗るの初めてかな??」とか色々不安にならないように声掛けしてくれてたおかげで泣きも喚きもしなかった。あの時のお兄さん今もやってるのかなぁ

    • @cccccccrazy
      @cccccccrazy 19 дней назад +1

      ガラス浴びたのは痛そうですね。。。ガラスが刺さったらスポンジで擦らないといけないっていうの聞いたことあります。。。でもそういう陽気な方がいてくれると気が紛れますよね。

  • @aunn666
    @aunn666 8 месяцев назад +59

    1回だけ家族の為に救急車呼んだことあるけどほんと音が聞こえて来るだけでも安心するよね…ほんとにありがたい。
    医療従事者の方ってほんとに凄い。人の命がかかったお仕事ってストレスが物凄いんだろうな感謝だ…

  • @jabjab-nm6pc
    @jabjab-nm6pc 11 месяцев назад +59

    父親が大動脈瘤解離で運ばれた時に救急隊員の方から電話がかかってきて「父は大丈夫ですか」と聞くと「お父さんがあなたの番号を言ってれたから電話できてるんだよ〜、意識あるよ!」と言ってくれて少し安心した記憶があります。父の手術は無事成功し、今は初孫と遊ぶおじいちゃんになってます!

  • @user-tm2gn1yz9q
    @user-tm2gn1yz9q Год назад +164

    引っ越ししたてで、仕事忙しくて風邪ひいて近場の病院で薬もらっても良くならず、一人暮らしで意識朦朧としながら、救急車よんで、乗った瞬間意識不明になったのを助けてくれた救急隊員さんありがとう。20代でも風邪で死にかけることもあると勉強になったわ。

  • @user-lc4ul2ke3f
    @user-lc4ul2ke3f Год назад +121

    医療者としてはアル中は保険適用外全額自己負担にしてほしいぐらいです。

  • @matuna64
    @matuna64 Год назад +226

    勝手に飲みすぎてる飲酒での搬送は、有料にする方が良いと思ってます。

    • @_ateidou_
      @_ateidou_ Год назад

      死ねって事?

    • @user-xs6xc7it7b
      @user-xs6xc7it7b Год назад +13

      本当にどうしようもないですよね。自制できない人間って呆れます。汚いし迷惑ばっかり。その辺に捨ててほしい。

    • @user-fx6ic6kx1r
      @user-fx6ic6kx1r Год назад +2

      お前鬼!

    • @ki-mo4ee
      @ki-mo4ee 2 месяца назад

      彼氏やったよ💦クラス会で今日は潰してやるって言われてそう言われたら飲まない訳にはいかないとか言って飲みまくって泥酔🍺それ聞いてお前バカか❓いくら煽られたからバカな飲み方するんしゃねぞ😡もう2度飲み方するんじゃねーぞ😡急性アルコール中毒になったらどうするんだって周りにも迷惑かける。誰が1番辛い思いするんだ❓自分だろ❓もう、するなよって説教よっぽど怖かったのか(本気起こったらこんなもんじゃないけど)それ以来水を飲みながら飲み会に参加するように。あと、ウコンとかも飲ませてから行かせるように。あの時は、北海道の真冬に暖房切って窓開けて走った私😅

    • @user-sh5hr6vu1q
      @user-sh5hr6vu1q 19 дней назад

      @@ki-mo4ee いや、それに怒っても仕方ないですよ それはあなたも理解されるべきですよ あなたがそう思っても自制しようとしても出来ない状況もあるでしょう そこを理解するべきでは? それなら周りの人に怒るべきです 彼氏さんは被害者ですよ
      私も潰すと言われ飲まされた経験から言いますけど
      彼氏がそれだって怒ったところで 彼氏さんは悪くありません
      むしろ自制ができない状況に晒された彼氏さんに怒るのは大違いでしかないですよ

  • @atsu1020shi
    @atsu1020shi Год назад +177

    こんな状況でも躊躇なく呼んで欲しいと言って頂ける救急隊に感謝しかありません。

    • @ashitasakurasaku
      @ashitasakurasaku 11 месяцев назад +16

      まず運ばれてこなかったら医師はなんにもできないじゃん
      協力するから救えるんだよ
      無責任とかありえない

    • @user-xu4io2ue7i
      @user-xu4io2ue7i 11 месяцев назад

      @@davisvector7901 本当に医者なのか?自分にはそんな事言うあんたこそ無責任に見えるが。
      ネットだからって何言っても良いわけじゃないし、仮に医者なら俺はそんな医者にはかかりたくない 信用できん

    • @Liam-er4vp
      @Liam-er4vp 10 месяцев назад

      @@davisvector7901助けてもらってんのにwダサいな

  • @Choshi_Clooney
    @Choshi_Clooney Год назад +465

    タクシー代わりやしょうもない軽症で呼ぶようなアホには罰金を払わせるべき

    • @atmospherecottrell5123
      @atmospherecottrell5123 Год назад +38

      命に関わる状況か正確に判断できる人がその場にいれば良いですけどね。
      急アルにしても、救急車を呼べば余裕で助かるのに、大事になるのを嫌ったor状況を甘くみた先輩達に放置されて亡くなる新入生や女性がコロナ前は沢山いた。

    • @user-mw7yg2rp4l
      @user-mw7yg2rp4l Год назад +58

      @@atmospherecottrell5123  アル中で死ぬのは自業自得です。

    • @gomaazashi
      @gomaazashi Год назад +7

      バイクで車とぶつかり救急車来たが、丁重にお断りした。かなり痛かったが。
      未だに消防の救急車は使った事が無い。
      勤めていた会社の救急車には乗った事はあるが・・・

    • @user-rc3yf8kz5f
      @user-rc3yf8kz5f Год назад +14

      @@atmospherecottrell5123 そりゃそこまで飲ませた奴か本人の責任😂

    • @asuchannelasuka0908
      @asuchannelasuka0908 Год назад +3

      @@user-mw7yg2rp4l 自業自得とか意味わからん。

  • @user-kw7mj8mb7u
    @user-kw7mj8mb7u Год назад +139

    事故の時、アナフィラキシーの時は本当にお世話になりました。
    本当に尊敬しかないです。
    アナフィラキシーのとき私自身はこんなことで呼んではいけないと拒否をしていましたが周りが呼んでくれて、その時必要な時には呼んでいいですから、むしろ頼ってくださいと言ってくださって本当に救われました。
    ありがとうございました。

    • @maritozzo26
      @maritozzo26 8 месяцев назад +6

      ACで呼ばないなら心肺停止でも呼ばないレベルのヤバさだから正解やで

  • @user-vl5mw9qn2t
    @user-vl5mw9qn2t Год назад +603

    私は怪我と病気で2回お世話になりました。病院に着くまで優しい言葉かけて気遣って下さり本当に感謝してます。救急隊員さんありがとうございました。たくさんの人達を救う救急隊員さん、激務だと思いますが大変素晴らしいお仕事だと感じます。

    • @user-mo4qt1sg9v
      @user-mo4qt1sg9v Год назад +44

      あなたがこうやって元気に過ごしてるだけで隊員さん達も嬉しいと思います。
      感謝の気持ちが届くといいですね。

    • @user-vl5mw9qn2t
      @user-vl5mw9qn2t Год назад +24

      @@user-mo4qt1sg9vあささん、優しいコメントありがとうございます。救急車の音を聞くと今でも(救急隊員さんあの時はありがとう)って感謝の気持ちでいっぱいになります。

    • @kobakoba3370
      @kobakoba3370 Год назад +17

      私はくも膜下出血で倒れて御世話になったけど、救急隊が家に来た頃には気を失ってたから救急車に乗ったのは覚えてない😅

    • @user-fx6jw6ir2x
      @user-fx6jw6ir2x Год назад +6

      私も将来なりたいです🎉😢

    • @user-bc5fj3xg9v
      @user-bc5fj3xg9v 7 месяцев назад

      😊

  • @user-vr7sy1dt7k
    @user-vr7sy1dt7k Год назад +195

    熱中症で数年前倒れて緊急搬送されましたが救急隊の方に優しい言葉掛けてくれたり気づかてくれました。感謝しかないですね。命の大切さを感じました。これからも身体に気をつけて活躍される事お祈りします。

  • @KurenaShinonome
    @KurenaShinonome Год назад +100

    最近じゃ、救急車がサイレンを鳴らして走ってきただけで「うるさい、サイレン消せ!!」などいう人間がいたりするのだ。
    自分が絶対に生命の危機的状況に陥ることが無いとでも思っているのだろうか。
    あぁ、自分のときには「鳴らせ」っていうんだろうなぁ………。
    自分も救急車がなければ、とうの昔に無くなっていた命。
    救急隊員の活動には尊敬の念しかありません。

  • @user-xw8jt4dm3i
    @user-xw8jt4dm3i 11 месяцев назад +48

    救急隊員の方々には本当に頭が下がります。私の祖母もお世話になりました。優しい声掛けして下さり、ありがとうございました。多忙な全国の救急隊員に敬意しかありません。皆様、どうぞお身体を大切になさって下さい。

  • @yakun249
    @yakun249 Год назад +52

    飲酒で救急車呼ぶとかいい大人なんだから自分の限界わかるやろ…
    無理して飲むのが大人じゃない、楽しく、美味しく、周りに迷惑かけないように飲むのが大人の飲み方
    出来ないなら飲むのはやめてくれ!

  • @user-rt8ip4yi7b
    @user-rt8ip4yi7b Год назад +130

    飲酒とか適正利用じゃ無い人の場合は高額請求した方が抑止にも繋がると思う

    • @user-sr1bz1xd7f
      @user-sr1bz1xd7f Год назад +5

      本来呼ばないといけない人たちが躊躇ったりするからなぁ

    • @kokeko111
      @kokeko111 Год назад +3

      @@user-sr1bz1xd7f 本人に意識あってお金払ってまで診てもらいたいってないなら症状はその程度なんじゃない?

  • @user-ni1wk9gy8i
    @user-ni1wk9gy8i 5 месяцев назад +9

    家族が倒れたときに深夜でも駆けつけてくれた救急隊員さん達には本当に感謝しかありません。
    サイレンの音がとても心強かったのをいまでも覚えています。
    本当にいつもいつもありがとうございます!!!

  • @tyr3612
    @tyr3612 Год назад +88

    酔っ払いには多額の搬送費用を請求して。

  • @Raionsama_NO17
    @Raionsama_NO17 Год назад +570

    ほんとに尊敬しかない。
    症状が軽かろうが理解をしてくれて知恵を教えてくれる。
    ありがとうございますm(*_ _)m

    • @kinagashiotoko6580
      @kinagashiotoko6580 Год назад +3

      >ほんとに尊敬しかない。
      称えているのに、否定形での表現に違和感がある。
      この場合は「ほんとうに尊敬している」が良い。

    • @Pyongchiii
      @Pyongchiii Год назад +20

      ​@@kinagashiotoko6580 尊敬していることを強調していると捉えていただければ良いかと思います。「感謝してもしきれない」、「感謝の言葉もない」と似たようなものです。

    • @user-dm1sf6mt5i
      @user-dm1sf6mt5i Год назад

      @@kinagashiotoko6580 だるお前

    • @user-by2cy3xn5j
      @user-by2cy3xn5j Год назад +1

      い😍🥰😂🥰😆😘🥰😅😍🤣😍🤩🤣

    • @daihuku494
      @daihuku494 Год назад +5

      アイコンがウクライナの時点で察しww

  • @yoheimori4998
    @yoheimori4998 Год назад +90

    自転車の方、救助迅速すぎて驚いただろうな

  • @user-fc2qo5kd2l
    @user-fc2qo5kd2l Год назад +101

    タクシー代わり、泥酔
    これらは有料化するって言われてもほとんどの人が賛成すると思う
    動画にもあるけど100%防げる自己管理の問題だからね

  • @lovelymellow7548
    @lovelymellow7548 Год назад +109

    祖父が脳出血の時と母が意識朦朧の時にお世話になりました。付き添いの私は凄く不安でしたが、救急隊の方が優しく声をかけてくださりとても安心した記憶があります。救急隊の方には感謝の気持ちでいっぱいです。タクシー代わりの要請などが少しでも減りますように…

  • @user-ky4xf1uq8u
    @user-ky4xf1uq8u Год назад +53

    全国の救急隊員の方々ありがとうございます
    とても感謝しています

  • @Itchan_0613
    @Itchan_0613 Год назад +193

    タクシー代わりに救急車呼ぶ精神が理解できない…
    現場行って緊急性が無かった場合は後日料金を請求できるようにした方がいい
    本当に必要な人が使えないんじゃ本末転倒だし、救急隊の人達も無駄な時間になる

    • @SAKANAYA_OSAKANA
      @SAKANAYA_OSAKANA Год назад +31

      @@user-je6vi4sk3w
      そやから「後日請求」や。
      その場では何も言わんほうがええ。
      後日請求して、不服なら裁判所にどうぞ。でええんや。

  • @___xxxxxx5071
    @___xxxxxx5071 Год назад +17

    意識が飛ぶほどの腹痛で救急車を呼ばせて頂きました。嘔吐も何度かしてしまいました、腹痛の痛みで搬送中の記憶が曖昧で記憶が飛んでしまっている時もあったんですが、時折聞こえる救急隊員の方の掛け声がとても安心出来ました。ありがとうございました。

  • @user-zi2on7ys9k
    @user-zi2on7ys9k Год назад +75

    動けない時に一瞬で体を支えてくれた時の頼もしさは感謝してもしきれない。

  • @popopooooooon
    @popopooooooon Год назад +346

    私も下の子を出産中に異常が起こり、個人産院から大きな病院に緊急搬送して頂きました。救急救命士の方たちには頭が上がりません。お酒飲み過ぎて救急車を呼ぶような奴らにならないように子どもたちを育てます!

    • @user-dr4jw7cs9t
      @user-dr4jw7cs9t Год назад +14

      本当に…
      育てても
      周りの影響で…とかありますからね……

    • @nikuhen8068
      @nikuhen8068 Год назад +8

      中毒になるほど呑む人の中には、お前が想像もつかないような背景ある人もいるわけ。おめでたい頭だね

    • @popopooooooon
      @popopooooooon Год назад

      @@nikuhen8068 背景があったら迷惑かけるまで飲んでいいわけねぇだろ。自己責任で飲んだなら救急車使うな。考えなくてもわかるよね?あなたの頭ではわからないのかな?

    • @cha-ri--
      @cha-ri-- Год назад +39

      @@nikuhen8068 だからそういう背景をもつ人になる可能性をできる限り減らす育て方をするんだよ、そういう家庭教育してもらえなかったからわからないのかな

    • @chibipiyo6479
      @chibipiyo6479 Год назад +6

      依存性は産まれ持った脳の気質などもあります。酒飲んで救急車を呼ぶような…というより、身内に依存性の人がいる場合は子ども達には大人になってもお酒は控えるように教える必要があります。
      人間性や育て方だけではない所が大きいです。
      酒を飲んでというより、救急車がわりに呼ぶようなモラルの低い大人にならないように育ててください。

  • @Liellalove.1024
    @Liellalove.1024 Год назад +192

    交通事故で意識不明の重体の時お世話になったな。
    迅速な搬送、適切な処置をしてくれたおかげで生きてる。

  • @user-yt2ez2bk3v
    @user-yt2ez2bk3v Год назад +46

    まじアルコールの飲み過ぎで倒れるのはもう各自でどうにかしてほしいこんなのに労働と時間使うのもったいなすぎる

  • @user-xp8fb4em7l
    @user-xp8fb4em7l Год назад +92

    尊敬するなあ世の中こういう助けてくれる人がいてくれるからすごく助かるし見ててすごいなあと思う

  • @user-rc1rk4iw9g
    @user-rc1rk4iw9g Год назад +143

    脳内出血したときに、運ばれた病院から違う病院に緊急時転院するのに呼ばれたのが、同じ救急車でした。
    「次の病院は専門のところだからね。大丈夫だよ」と言ってもらって、気を強くもてました。
    本当にありがたかった!

    • @user-nl3fw3ju6z
      @user-nl3fw3ju6z 9 месяцев назад

      それ、最初の病院選定間違ってますね💦

  • @kaxys15R
    @kaxys15R Год назад +24

    足折れてお世話になったけど、隊員の人たち急いでるのに、丁寧で優しかかったな😢

  • @panicmama
    @panicmama 10 месяцев назад +11

    妊娠中にお世話になりました。悪阻も酷く、優しく対応してくださり本当に感謝しています。

  • @usane_3_
    @usane_3_ Год назад +77

    胃腸炎と脱水が同時になった時意識朦朧としてたけど助けてくれて良かった……
    なんにも覚えてないけど親からの話で改めて感謝しました……っ!

  • @user-yi6rl7bb2f
    @user-yi6rl7bb2f Год назад +26

    本当にこういうのもっと発信していってほしいです。自業自得のような患者やタクシー代わりにする人には救急車の加算取って欲しいと本当に思います。
    私は病院勤務の看護師してますが、コロナ禍でどこの病院も逼迫していた時に救急搬送されてきた患者は市内の病院100件以上断られて市外の当院に搬送されてきたのを聞いて驚きました。何よりその間ずっと車内で対応されていた救急隊員の方には頭があがりません。
    忙しすぎて朝出勤してから帰宅するまで自分のトイレすら行けずに忘れてしまう日も多々あり、心身ともに削られる仕事ですができる限り頑張り続けたいですね😌

  • @k.o3893
    @k.o3893 Год назад +58

    急性心不全で動けなくなった際に救急隊員さんに助けて頂き感謝しています。搬送された病院で3週間入院し、今は自宅からバスで5つ先のショッピングセンターまで杖をついて買い物に行けるまでに回復しました。ありがとうございました。
    追記♡2023年4月16日
    昨日、派遣で6時間ですが仕事に復帰してみました。途中眩暈がしたり大変でしたが、ここまで回復出来ました。主治医の先生、看護師さん、看護助手さんがいい方ばかりで、いい病院を探して搬送してくださった救急隊員さんには感謝以外の言葉が見つかりません。ありがとうございました♡

  • @user-yg2kb1cj8e
    @user-yg2kb1cj8e 10 месяцев назад +4

    昔卵巣捻転やって救急のお世話になった。運転がめちゃくちゃ荒くて車内で何回もゲロったけど、その度に優しく声かけてくださったし、今から思うと私が痛みで泣き叫んでたから急いでくれてたんだと思う。あの時はありがとうございました。

  • @user-vk2vx3dk3v
    @user-vk2vx3dk3v Год назад +20

    暑い時にも、いつもいつも頑張って頂いて頭が下がります。コロナの時も大変だったと思います。
    この方達の方が、体調を崩さないかと思う時が、あります。
    お身体ご自愛下さいませ。

  • @user-gx7cv4ls8z
    @user-gx7cv4ls8z Год назад +33

    こう考えると現場猫って大事なこと教えてくれてるんだなって思った。

  • @user-qe9he1oh3q
    @user-qe9he1oh3q Год назад +151

    今年4月から採用され初任教育訓練生として学校に通う始めました。
    正直3日でかなり辛いですが、消防士になれるよう半年間頑張ります。

    • @user-vl5mw9qn2t
      @user-vl5mw9qn2t Год назад +6

      体に気をつけて頑張って下さい。
      応援してます。

    • @user-vk2vx3dk3v
      @user-vk2vx3dk3v Год назад +4

      大変だと思います。
      でも、誇りに思える素晴らしい仕事ですね!
      頑張って下さいね!

    • @Shinshin-Yamato
      @Shinshin-Yamato Год назад +5

      無理をなさらないでください。心が壊れては取り返しがつきませんから

    • @user-qe9he1oh3q
      @user-qe9he1oh3q Год назад +3

      @@Shinshin-Yamato ありがとうございます。まずは自分に優しくそして人に優しくできるよう頑張ります!

    • @user-qe9he1oh3q
      @user-qe9he1oh3q Год назад +2

      @@user-vl5mw9qn2t ありがとうございます!皆さんを助けられる消防士になります!

  • @dianne1832
    @dianne1832 Год назад +60

    この間トラックからの玉突きくらって意識朦朧の中救急車乗ったけど、凄く運転荒くて、言葉遣い悪くて、邪魔な車とかに暴言吐きまくりの車内で逆に恐怖を感じたけど、大変な仕事だからなと再確認。あの時の人達ありがとうと思えた😂

    • @user-cm9wd5kn9m
      @user-cm9wd5kn9m Год назад +58

      それほどあなたの状態がやばかったってことじゃ

  • @user-hl5en2te4v
    @user-hl5en2te4v Год назад +8

    ほんとに感謝しかない😭
    いつもありがとうございます!

  • @ravf-eu9vu
    @ravf-eu9vu Год назад +45

    生前の祖父が3回ほど救急車のお世話になりました。
    隊員の方には感謝しかありません。

  • @user-ud9iw2kl6l
    @user-ud9iw2kl6l 6 месяцев назад +6

    救急隊員の皆様は大変ですね😰体調に気を付けてお仕事して下さい🙇

  • @hi-ro-hi-ro-sky6198
    @hi-ro-hi-ro-sky6198 Год назад +20

    救急隊員の方ご苦労様です何回か助けて頂き感謝しています。海外では救急搬送はかなりの高額請求が来る国もあります。日本も是非有料化にして欲しいです。

  • @user-np4gg2fc5c
    @user-np4gg2fc5c Год назад +29

    喘息の発作で救急車のお世話になった事が数回あります。当時学生だったあたしを優しく励まして下さって、それがどんなに心強かったか。今でも雨が降ったり台風が来たりすると気圧が原因で発作が出ます。そんなあたしですが、出産して現在2才の娘を育てています。救急隊員の皆さま、ありがとう、陰ながら応援しています。

  • @user-hd3jq2xe4h
    @user-hd3jq2xe4h Год назад +7

    感謝です。体には気をつけて欲しいです。

  • @takuslave
    @takuslave Год назад +15

    救急車、先月事故、つい最近動けなくなって呼んで搬送してもらったけど救急隊の人には感謝しかない。
    酒の飲み過ぎとかタクシー代わりとかホントありえない

  • @thelastsamurai9234
    @thelastsamurai9234 Год назад +18

    救急隊員の方、皆様の日々の働きに感謝申し上げます。ありがとうございます。

  • @shuichim4239
    @shuichim4239 10 месяцев назад +6

    飲酒での要請って本当見てるだけでイラッとする。あんなの自己責任だしほっとけばいいと思うわ。
    っていうと飲まされたからとか言い訳いわれそうだけど、だったら行くなよとこっちは思うんよね。
    こういうくだらなさすぎる要請には運搬料と処置料、嘔吐物の始末料しっかりとれればいいのにね。
    酔っ払いのゲロほど嫌なものはない。
    それにしても救急隊員さん本当優しい人たちだわ。
    俺には絶対無理…。

  • @yh6072
    @yh6072 Год назад +50

    こういう人達の給料上げるべき
    国会議員じゃなくて
    それにしても料理男子だからモテそう

    • @mot4050
      @mot4050 Год назад +5

      エッセンシャルワーカーは目に見えて誰かを助けているが、政治家だって見えない形で国家を維持し守ってるんだよ。
      役割が違うのに二択にするのは間違っている、政治家の給料下げれば地方みたいに無投票当選が増えてますます国が崩壊するよ。

    • @user-me1vw8pd2g
      @user-me1vw8pd2g Год назад +11

      @@mot4050 でも国会の方で働く人殆どみんなまともに仕事してないよな。居眠りばっかしてるやんじいちゃん達。

  • @user-cd5fz4sp7j
    @user-cd5fz4sp7j Год назад +36

    本当に、感謝です。母がいきてるとき何回もお世話になりました。
    ありがとう御座います。

  • @user-qq5vz3po7m
    @user-qq5vz3po7m 2 месяца назад +1

    小さい頃太ももが大人の手2つ分デカくなって段々意識と救急車の音が近づいて来ていつの間にか一ヶ月半ずっと睡眠状態で目覚めたらお父さんが横にいたのは覚えてるあのときの人たちには感謝してる(日本語がおかしくってすみません)

  • @user-ev5tg7sh1x
    @user-ev5tg7sh1x Год назад +21

    救急隊員が疲労により事故を起こす原因が無駄な搬送です。酒による搬送は、本当に止めて欲しい。飲ませる方にも責任がある。飲酒運転も含め、酒について考えて欲しい。特に自転車の飲酒運転や飲酒歩行が増加中。酒何か良いこと無い。救急隊員による事故は、私達にも問題があります。普段、周囲の事も考えた生活をして欲しい。特にまだ、コロナは0ではありません。

  • @user-pw4du9ox4z
    @user-pw4du9ox4z Год назад +44

    自分の大事な人がタクシー替わりに使う人間や自ら飲酒した酔っぱらいのせいで搬送が遅れて死んだり一生障害が残ったりしたら殺意どころじゃないな…その人達に殺されたようなもんだし。

  • @hiyo-wa8462
    @hiyo-wa8462 Год назад +13

    尿路結石で運ばれた時にお世話になりました。
    あまりの痛みで気絶する事も出来ずもうあんな思いはしたくないな

  • @mewotojitara-ashimotoni-uji
    @mewotojitara-ashimotoni-uji Год назад +26

    6:49の消防士さん歌ってほしい。いい声だわ

  • @user-tz8mm9om7g
    @user-tz8mm9om7g Год назад +30

    ナースしてますが、イレギュラーな事もあるけれどタイムスケジュールが組めます。
    このようなスケジュールがほぼ決まっていない救急隊員は本当に大変だと思います。
    事故の時足を折って救急車で運んで頂きましたが感謝しかありません。公務員にあたると思うのでお昼寝しているおじいちゃん議員のお給料からこの方々に…て思います。もしくは救急車費用とればいいと思う。もちろんタクシーより割高でね。

    • @user-xe7jf9ve3x
      @user-xe7jf9ve3x Год назад +1

      救急現場は、処置室から検査、入院対応まで患者を受け入れ対応してくださる
      病院関係の皆様のおかげで回っていると日々感謝しております。
      これからも看護業務、頑張ってください…いつもありがとうございます!

    • @user-jw1uc5nl5q
      @user-jw1uc5nl5q 8 месяцев назад

      入院する度に看護師さんに何度もお世話になっております。
      凄い入院嫌いで信用出来ないと思ってたのですが
      適切な対応をして頂いた為感謝しか有りません。

  • @user-vz3nm1eb2o
    @user-vz3nm1eb2o Год назад +11

    産後数ヶ月で尿管結石になっめ2日連続運ばれたけど
    本当に痛すぎて意識飛び飛びだったけど声がけしてくれて優しかった…
    本当に陣痛より痛かった尿管結石…😢

  • @user-sm1hp4kf2u
    @user-sm1hp4kf2u Год назад +15

    凄いですね

  • @user-gc2xi2bb4h
    @user-gc2xi2bb4h Год назад +73

    急性アル中の要請は自己負担での出動にするべき。優しすぎる。
    手を切った時も本気で痛く血が止まらなかったけど自家用車で救急見てもらいました。
    即命に繋がらない場合は呼ぶのを控え、自力で行くべき。
    酔っぱらいが呼んで高齢者が亡くなるのは許せない

    • @nikuhen8068
      @nikuhen8068 Год назад +3

      出血止まらないときに何故救急車呼んじゃいけないっての?

    • @user-gc2xi2bb4h
      @user-gc2xi2bb4h Год назад

      @@nikuhen8068 自力で行く病院、交通手段がある場合の話です。
      緊急性が高い場合や病院がわからない等の場合はすぐ呼ぶべきです

    • @nikuhen8068
      @nikuhen8068 Год назад +4

      @@user-gc2xi2bb4h 血圧下がらないように、一刻も早く救急要請するべき

    • @user-gc2xi2bb4h
      @user-gc2xi2bb4h Год назад

      @@nikuhen8068 意識はしっかりしており、会話もできました。それに加えて圧迫止血で何とか止まる程度だったので呼びませんでした。
      呼ぶ呼ばないは自己判断ですが、行く手段がある、病院があるなどあるなら極力自力で行く方が他の重症の命が助かると思えば苦ではないです。

    • @user-mu2wl3ry7y
      @user-mu2wl3ry7y Год назад +2

      @@nikuhen8068 テメェで歩けるなら救急車はいらんぞ

  • @cyok_n
    @cyok_n Год назад +54

    受験2日前にアレルギーだと知らずにホタテを食べまくってしまいらアナフィラキシーと腹痛を起こしてしまいました。その際は優しく対応してくださって本当にありがとうございました。優しい声に安心したのを覚えています😌

    • @alkal1on
      @alkal1on Год назад +8

      受験は大丈夫でした?

    • @cyok_n
      @cyok_n Год назад +29

      @@alkal1on ありがとうございます!無事合格でした!

    • @alkal1on
      @alkal1on 10 месяцев назад +2

      @@cyok_n 遅ればせながら、おめでとうございます!!!

  • @user-zo3bk8yo5w
    @user-zo3bk8yo5w 10 месяцев назад +15

    飲みすぎで倒れるとか馬鹿みたいなことしてくれんなと思う。場合によっては高額なお金請求すべきだし、救急隊ももっと強気に言っていいと思う。ふざけた事言い返してきたらその場で降ろせばいいよ。

  • @roger2925
    @roger2925 Год назад +16

    バイクで事故った時お世話になりました。本当にありがとうございます。

  • @ync135
    @ync135 Год назад +10

    自業自得なんだけど、友達と酒飲んでで気絶して救急車呼ばれたんだけど、コロナ禍で受け入れ先中々ないとき、一応既婚者で旦那呼ばれて、こんな忙しい時に迷惑かけられないんで、4んだら4んだで、本人の責任なんで、帰ってもらっていいですって救急車帰した旦那gjだと思う。テキーラ11杯飲んでって自慢してる人間は、自己責任で命落としても、それでいいと思う(自分の含め)

  • @apr2642
    @apr2642 Год назад +25

    タクシーがわりで使うなど、勘違いが増えすぎると、本当に大変な患者さんの命が危ぶまれる事態になりかねない。。救急隊員と、本当の患者を助けるため、海外の様に、有料にした方が良い。

  • @yoshi1522
    @yoshi1522 Год назад +96

    こんなに日々忙しく国民の為尽くしてくれているのに、コンビニ寄るなとかおっしゃる方が少数だとは思いますが居るのが悲しいです

    • @user-jy5hb1hj3i
      @user-jy5hb1hj3i Год назад +6

      救急隊員や消防隊員がコンビニで休憩をしていると、少なくとも今この瞬間は要請が無く地域が平和なのかな?
      と、むしろ少し和みます。
      隊員が忙しいという事は苦しんでいる方がいらっしゃる事なので😢
      休める時に少しでも心身を休めてリフレッシュして頂きたいですね。
      理解が進むと良いですよね。

    • @user-rv8od3dl2y
      @user-rv8od3dl2y 10 месяцев назад

      @@user-jy5hb1hj3i患者がタクシーがわりに呼んでコンビニ寄ってとか言ってるってことじゃないの?

  • @kakikaki0624
    @kakikaki0624 Год назад +16

    酒飲みすぎるやつは、マジでほっときたいぐらいだった。

  • @rinkako2010
    @rinkako2010 Год назад +51

    父も母も存命中、何度も救急車のお世話になりました。持病があり認知症の母にも、とても優しく丁寧に接してくれて感謝しています。

    • @user-wt4qj7oq3x
      @user-wt4qj7oq3x Год назад +2

      救命士の方はどう思っていたと思う?

    • @LOVE-cw2dv
      @LOVE-cw2dv Год назад

      @@user-wt4qj7oq3x
      性格悪すぎぃ

    • @user-uy9vd8dl1b
      @user-uy9vd8dl1b 11 месяцев назад +3

      @@user-wt4qj7oq3x分かるわけなくて草

  • @user-eh4mf9pv7r
    @user-eh4mf9pv7r Год назад +11

    救急隊員って男性が多いけど女性の救急隊員の人が居た時、苦しい中でもホッとしました。

  • @user-wd6wc5fe4j
    @user-wd6wc5fe4j 11 месяцев назад +1

    本当尊敬します。

  • @user-bk7ci1zd6t
    @user-bk7ci1zd6t Год назад +16

    高齢者が増えてるから転倒や持病持ちが多いから救急要請も増えるし対応する病院も大変でしょ。変なところに金をばらまいたりムダ使いせずもっと支援すべきところだよ

  • @ps-wn6ps
    @ps-wn6ps Год назад +30

    必要な人のところへ行けるようにするためにアル中とかタクシーがわりに使う軽傷者は多い医療費を請求すべきと思う。助けるべき命が助けられないのは救急隊の人も歯痒いだろうな。
    救急隊の人ご苦労様です。

  • @ryokoakkun5894
    @ryokoakkun5894 Год назад +93

    一部の非常識な人のおかげで、本当に命の危険性がある人の搬送ができない可能性があるのては?と考えてしまいます(−_−;)
    こういう動画の公開は、そういうことを考えるきっかけになればと思います(元 看護師)

    • @user-rc3yf8kz5f
      @user-rc3yf8kz5f Год назад +11

      あるのではじゃなくて、あるんだよね実際にそいつらには罰則設けた方がいい😊

    • @nikuhen8068
      @nikuhen8068 Год назад

      具体例あげてみ?

  • @user-qi3kx8qz2u
    @user-qi3kx8qz2u Год назад +15

    本当に毎日頑張っていただいて有難い限りです。救急車を必要としていない人のせいで、わたしの祖父は脳出血の中救急車の要請を拒否され、タクシー代わりにするなと言われ自家用車で救急外来まで行きました。そういった方がいなくなるよう心から願っています。

  • @user-xo7yw9xl1s
    @user-xo7yw9xl1s Год назад +15

    病気や事故で搬送された場合と、飲酒が原因で救急車を使った場合は負担額を変えて欲しい。自ら体調不良になって迷惑かけてるのにお咎めなしはおかしい。

  • @sssh-oko.o
    @sssh-oko.o Год назад +12

    3:40
    イラストだけでも想像したら
    ああああ…ってなるのに
    音もついてたら余計寒気が…😅

  • @Nazu_pen
    @Nazu_pen Год назад +18

    酔っ払いアル中は有料にして下さい。それこそ自己責任。
    タクシー代わりに使う人には罰金を。
    でもこれからどんどん高齢化社会になっていくので、救急要請は増える一方でしょうね。

  • @user-hl6xi1kp8e
    @user-hl6xi1kp8e Год назад

    泣ける
    ありがとうございます😭

  • @tadanocci
    @tadanocci Год назад +16

    1度てんかん発作で意識を失い脳外科に救急車で搬送されました。その時は救急隊員さんにお世話になりました。
    救急車の適切な要請をお願いしたいです。

  • @user-vl4go1eb3f
    @user-vl4go1eb3f Год назад +150

    アル中は自己責任なので有料にすべき。
    事故とか意識喪失とかなら仕方ないけど、有料の基準作るべき

    • @user-kl1hu5nw1u
      @user-kl1hu5nw1u Год назад +13

      馬鹿な上司がアル中で運ばれて病院1日入院で3万だったらしいです。
      30万くらい請求してもいいのにって思いますわ

    • @kakuto_DEATH
      @kakuto_DEATH Год назад +7

      無理矢理飲まされて救急搬送された大学生とかだと可哀想だけどな…

    • @user-vl4go1eb3f
      @user-vl4go1eb3f Год назад +1

      そんな友人やグループたちと絡んでるやつが悪いです。自己責任ですよ。

    • @user-sr1bz1xd7f
      @user-sr1bz1xd7f Год назад

      @@user-vl4go1eb3f 何でもかんでも自己責任 何しても自責

    • @user-sr1bz1xd7f
      @user-sr1bz1xd7f Год назад

      @@user-vl4go1eb3f ついにいじめも自責の時代か

  • @keitaro907
    @keitaro907 Год назад +18

    つい先日交通事故で搬送して頂きました。搬送先決まるのに時間要しましたがお世話になりました

  • @huhhuhhuhhuhhuh38
    @huhhuhhuhhuhhuh38 5 месяцев назад

    自分も一回お世話になりました。感謝の言葉しかありません

  • @user-sb1oc6xy6j
    @user-sb1oc6xy6j Год назад +53

    圏外の場所付近で事故ってたバイクの運転手を救急車に乗せるときに救急隊員の手伝いしたことありますけど手際ものすごく良くて流石プロだなと感じました。 そのバイクの運転手もあと1mズレていたら電柱に衝突して命は無かった可能性高い状態だったので改めて事故の怖さも認識した出来事でしたね

  • @user-gx2kl4ff6y
    @user-gx2kl4ff6y 11 месяцев назад

    救急車は何度か乗った事があるのですが、
    本当に皆さんの行動がいつも
    スピーディーで尊敬しています。
    夏は救急車のサイレン音が3日に1回は聞こえます。
    熱中症は人によってかかると厄介です。
    「暑い!」と感じたらエアコンを。

  • @earthboundspirits9743
    @earthboundspirits9743 Год назад +36

    吐血と倦怠感←これくらいだと寧ろ呼ばなくちゃダメレベルだな

    • @user-xe7jf9ve3x
      @user-xe7jf9ve3x Год назад +3

      月曜日午前だから通院救急が多い展開なのかと思いきや、
      3件全て通報に妥当性のありそうな内容で驚いた。

  • @user-gj8ir5wq4g
    @user-gj8ir5wq4g Год назад +15

    交通事故で救急にお世話になりました。大怪我しましたが、歩けるようになり元の生活に戻れるようになりました。
    すべて迅速な対応のおかげです、感謝しています。

    • @jr1529
      @jr1529 Год назад +2

      交通事故はルールを全く守ろうとしない自己中心的な行動を取る人が居るから無くならないんだよね。みんなが決められたルールをちゃんと守って真面目な行動を取れば交通事故ゼロは実現可能なんだけど、どうしても自己中心的な行動をしてしまう人が居るから交通事故がゼロにならないんだよね。ルールを守らず自己中心的な行動をする人に対しては厳しい罰則が必要だと感じますね。

  • @sophia1570
    @sophia1570 Год назад +3

    名古屋市の中心区に住んでいますが、本当に常に何かしらの車のサイレンが鳴っているなーと感じます、、、。

  • @syu872
    @syu872 Год назад +4

    家でソファーに寝転がってテレビを見ていたら、急に心臓がバクバクなって息苦しくて「あ、死ぬ」ってパニックになった。
    家族に救急車呼んでもらいましたが、到着する頃には治まって「あれ?さっきまで死ぬかと思うほど苦しかったのに…???」 と。
    せっかく来て貰ったけど症状治まりました…すいませんと言ったけど、救急の方が念のためと搬送してもらったら、不整脈でした。
    不整脈で死ぬこともあるからと言われました。

  • @HAStvch1999
    @HAStvch1999 Год назад

    いつもありがとうございます。

  • @yowayowa_no_i
    @yowayowa_no_i Год назад +7

    飲食店に勤めてると必ずお酒の飲み過ぎで心配になる方を多くみます。
    自分だけの問題ですまなくなることもあるので本当楽しく飲んで帰れる程で済ませていただきたいものです。

  • @g7forever
    @g7forever Год назад +19

    1トン、、😭考えただけで痛い

  • @toriko-
    @toriko- Год назад +2

    駅の階段から落ちた際にお世話になりました
    ありがとうございました

  • @user-vy1dq3uo5x
    @user-vy1dq3uo5x Год назад +39

    飲酒によるものはまじで腹立つだろうなあ

  • @nennenkorori830
    @nennenkorori830 Год назад +9

    出動要請が増えて大変な気持ちは分かります。しかし119を呼ぶ前の専門ダイヤル(必要かどうか判別してくれる所)で至急救急車と言われたので来てもらったのに、いざ駆け付けた隊員さんに「何でこの程度で?」と言われたのが今でもトラウマで対応が雑にならない事を願うばかりです。
    「(玄関迄)一人で歩けてるじゃん」「歩けるなら朝病院まで徒歩でいいよね」とか言われても、こちとら一人暮らしだから這ってでも玄関まで行って対応しなきゃなんねーんだよ🥺何でこの程度で?って気持ちをぶつけるのは私じゃなくて専門ダイヤルの人間だろうが🥺

  • @user-nv1rs8wn9u
    @user-nv1rs8wn9u Год назад +46

    飲み過ぎで救急要請??
    搬送は精神科で!!

  • @rinrin6568
    @rinrin6568 10 месяцев назад +1

    すごいな